牛ノ岳城

牛ノ岳城(うしのたけじょう)

永禄7年(1564年)針尾伊賀守によって築かれたと云われる。

針尾城主針尾氏ははじめ大村氏に属していたが、後藤貴明が大村氏を攻めたときにこれに呼応した。その後、平戸松浦氏に属することとなったが、大村氏が針尾島の奪還を目指したため、これに備えるために築いたのが牛ノ岳城と云われる。

関連記事

  1. 龍岩城

  2. 館山縄張図

    館山

  3. 籠手田城

  4. テボ神古墳

  5. 針尾城

  6. 岡尾張の墓

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。