2025-11-22 ひろたつながる食堂キックオフ!
関係各位
佐世保北フレンドシップロータリー衛星クラブ
議長 八並 学
事業運営委員長 隈元 佑輔
ひろたつながる食堂 実行委員会
第一弾:佐世保の名店 天津包子舘の「餃子づくり教室」

- 日時:2025年11月22日(土)10:00~15:00
- 場所:広田地区コミュニティセンター(佐世保市重尾町63)
- 対象:小学生以下とその保護者(小学生優先ですが定員に満たない場合は幅を広げて募集をします)
※事前申込制・餃子づくり体験の定員40組まで、全体で100名程度を予定しております。
※参加費用:こども100円・おとな200円
※持ってくるもの:料理ができる服装で参加してください。
※定員以上の申し込みがあった場合は、主催者にて抽選させていただきます。
※その他、ふれあいイベントも計画しております。おおくの来場お待ちしています。
会場では料理体験は定員がありますが、レクレーション企画も行っております。
お気軽にお立ち寄りください。
清水ウィンドアンサンブルクラブ

音楽でつながる、笑顔のひととき。
清水ウィンドアンサンブルクラブは、地域の小学生を中心に活動している吹奏楽クラブです。楽器の音色を通じて、仲間と協力する楽しさや表現する喜びを学びながら、日々練習に励んでいます。
今回の「ふれあいコンサート」では、子どもたちの元気いっぱいの演奏をお届けします。吹奏楽ならではの迫力あるサウンドや、耳なじみのある曲目を通じて、皆さまと心温まる時間を共有できれば幸いです。
日時:14時~
場所:広田地区コミュニティセンター 講堂
入場無料・どなたでもご参加いただけます。
ぜひご家族やお友達と一緒にお越しください!
わたがし・ポップコーン

会場では わたがしやポップコーンもご用意!
音楽と一緒に、ちょっとしたお祭り気分も楽しめます。
広田ふるさと祭りではおなじみのわたがしやポップコーン!
「大人が作っているのが気になる…」という声も多い人気コーナーも用意しました。
日時:13時~
場所:広田地区コミュニティセンター 講堂
「ひろたつながる食堂」キックオフを多くの協力者のもと、こども達の未来と地域コミュニティの活性化につながる活動につながるように活動します。
- 地域の方々との協働イベント(季節の行事やワークショップ)
- 職業体験や学びの場の提供(地元企業や専門職との連携)
- 食堂と体験を通じた世代間交流(多世代のふれあいの場)

この記事へのコメントはありません。