佐世保人のブログ
ここでは平戸藩を中心に歴史上に登場する人物を紹介します。
2件中 1〜2件を表示
遠藤但馬守盛胤遠藤専右衛門の子と思われる。相神浦家が平戸家に降伏する際、両者の実務的な周旋役に指名されており、平戸家…
松浦 弘定(まつら ひろさだ)文正元年(1466年)、松浦豊久の次男として誕生。正は父から家督を継ぐと平戸西部の津吉氏を討…
しん‐し【神×祠】 神を祭るほこら。 やしろ。
時代を大きく区切った場合の、中ごろの一区切り。
惣領(そうりょう・総領)とは、跡取り、家督相続予定者のこと。